私がこのブログを始めるきっかけのひとつがAKMの米国カスタムであるKrebs KTR-03Sでした。
当時KTR-03Sを再現しようとすると、ベースとなるGuarderのAKMキットとTriggerHappyのKTR-03フロントキットの他に
各種実物パーツが必要となり、加工も手探りでとても手間のかかるカスタムでした。
しかしそのおかげ?でAKのバリエーションに目覚めてしまい、これ以上使いもしない電動ガンが増えても仕方ないので、
今ではAKはガスブロじゃないと買わないようにしてますw
KSCがAK74ガスガンを開発中なのを知ったのは浅草のトイガンフェスティバルでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出来は良いなと思いながらも、現行型のAK74はカスタムのベースにしにくいので、熱心に説明してくださった
社長さんには悪かったのですが、私の食指は動きませんでした。
しかしKTR-03Sはどこかのイベントで突然発表になり、「KTR-08じゃなくて今どきKTR-03S?」と驚きましたが、
Krebs好きとしては買わざるを得えず、慌てて予約しましたwImage may be NSFW.
Clik here to view.
実物のKrebsにAK74ベースのKTR-03Sを見たことはないですが、多分私が知らないだけで存在することでしょう。
長モノを撮影するときはいつもアングルがどれも同じになっちゃいますねぇ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小物を使ったり立てかけたりすれば、もっと違ったアングルで撮影できるんでしょうが、面倒なので私は寝かせて撮り
のみですw
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストックを交換してドットサイトを載せただけだと、何だか寂しいのでなべやんにマガジンをベークライト風塗装
してもらいました。
こんな売れそうもない(失礼)KTR-03Sを出してくれたKSCのチャレンジに感謝です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Vz61やマカロフとこのKTR-03Sと、私好みのモデルを次々と出してくれるKSCにはこれからも他のメーカーがやりそうに
ない製品を出して驚かせてほしいですね。
↧
新製品は突然に
↧