80年代最高のコンバットオートになるはず(?)だったブレンテンのモデルガン化は私の長年の夢でした。
マルシンの固定ガスガンは実物よりも若干小さいらしいのですが、形状はマルシンらしくないwシャープな造りで
これを流用してモデルガンが出てくれないかなぁとずっと淡い期待をもっていました。
とはいえ、流用といえどもモデルガンを新規に発売できるご時世でもなく、せめてガスブロでもと望みをかけて
きましたが、迷走するマルシンにはその気は全くないようです。
そういうことであれば自分でなんとかせにゃならんと思っていましたが、このたびマルシンのHW固定ガスガンで
モデルガンを製作していただける工房の方とご縁があり、早速お願いしました。
やっぱりスライドが引けるのは良いですねぇ。
エジェクションポートからのぞくカートはモデルガンの証ですね。
このモデルガンでお願いしたのは10mmAUTOのダミーカートを装弾・排莢ができることでした。
MGCの.45ACPスモールカートでも良いかなと思いましたが、予備パーツのないカスタムを発火することは
できないので、それならダミカ仕様でかまわないので10mmAUTOが装弾できるマガジンをお願いしました。
他機種のステンレスマガジンの流用とのことですが、マガジンの製作は調整が難しく、「これをベースでできるよ」
といわれても私じゃ絶対できません。
10mmAUTOがマガジンに10発装弾できて排莢できるブレンテンに大満足です♪
また工房の方のご厚意でクロスボルトのセフティもライブになっています。
他にもあまけで加工していただき、本当にありがとうございました。
モデルガン化を望んで止まなかったブレンテンが完成して喜ぶと同時にスッキリしました。
ずっと欲しいと思いつつもモデルガンにならない機種はたくさんありますが、これからもチャンスがあれば
カスタムビルダーの方々に製作をお願いしたいと思います。
↧
長年の...
↧