Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

Yさん P210ショーティ製作記シーズン3

今まで数多くのSIG P210モデルガンを製作してきたYさん。

前回私がお願いした偽P211で「普通のP210の短縮化っていいかも」と思い、自前のP210ショーティを製作します。

先ずは不要なパーツをパージします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マルシンP210のフレームにはMGCのSIG P220用マガジンは入らないので
Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレーム内部をヤスリでマガジンが自重落下するよう削ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレーム前部と下部を0.5インチ短縮、テイルも少し短くしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


リコイルレールの前部を切り取り、
Image may be NSFW.
Clik here to view.


内側を拡げて加工します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドノッチを延長加工します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ブリーチとファイヤリングピンにするABS丸棒を切り出します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


P210のスライドを短縮化するためにカットします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


P210のスライド短縮化は前回とは異なり、このカットにします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライド短縮化に伴い、フロントリコイルウエイトの前部を7mmカット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

前回このパーツは真鍮で自作したけど、計算し直して自作せずに済むことが分かりました。
ジャンクBOXからチョイスしたリコイルスプリングが少し太いので、フロントリコイルウエイトの内側は9mm径のエンドミルで拡げています。

カットしたスライドの各パーツを接着して整形します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドとフレームの短縮化が完了しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


切り出しておいたABS材でファイヤリングピン材を加工します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じくブリーチ用のABS材も穴を開けてファイヤリングピンがセットできることを確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドのエキストラクターのモールドをピンバイスで穴を開け、ヤスリで削り取ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マルシン製ハイパワーのバレルに下にABSブロックを接着します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


整形前にフレームに入ることを確認ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


2mm厚の真鍮板からエジェクターを作成します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エジェクターを固定するため、インナーシャーシを加工します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エジェクターを0.7mm径のステンレスピン1本と1mm径のネジ2本でインナーシャーシに固定します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


シアの上部をエジェクターに干渉しない様に削ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここをしっかりと削っておかないとトリガーを引いてもハンマーダウンしないので、要注意です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレームに取り付けて、問題なくハンマーダウンすることをを確認しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エジェクターを整形して
Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレームに組み込んでスライドが入ることを確認しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


お次はブリーチの成形に入ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ブリーチを加工して
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハンマーがコック出来ることを確認しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


リコイルスプリングガイドに擬似ショートリコイル用のプランジャーを取り付けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ブリーチにディスコネクト用のパーツをABS板で作成し接着します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドをフレームに組み込んで、ディスコネクトしていることを確認しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ブリーチフェイスを切削します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


バレルにガスガンのアウターバレルのチャンバー部分を薄く切り取って貼り付けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


バレルの短縮化はインサートが入っていないマズル部分を切り取っておき、その後ろを20mm切り取って
Image may be NSFW.
Clik here to view.


9mm径のアルミパイプで作成した補強材を差し込んで
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マズル部分を固定します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


接着する前にスライドにセットして、長さ調整が不要なことを確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マズルを接着して整形した後に
Image may be NSFW.
Clik here to view.


バレルをスライドにセットしてフレームに組み込んで確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マグキャッチ用に1mm厚の真鍮板を切り出します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


リコイルスプリングガイドを短縮します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドにセットして長さが問題ないことを確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


切り出した真鍮板をバイスに固定して、プラハンマーで叩いてマグキャッチを整形します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキストラクターを製作するため4mm厚の真鍮板から切り出します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


MGC製P220用マガジンを短縮化します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マガジンの背板を外したのは、マルシン製カートを使用するためですが

試しにリアルサイズダミーカートを入れてみたら入りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


短縮化したフレームにもピッタリです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


整形したマグキャッチをノーマルのマグキャッチ下部を切り取ってネジ止めします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレームにマグキャッチを組み込んで、マガジン挿入してみたら微調整なしでピッタリでした(^^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ブリーチに切削用のケガキ線を入れて
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキストラクターの整形を始めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ケガキ線を引いたブリーチを切削して、エキストラクターピンが入る穴も開けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドにセットして充分削れていることを確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


整形したエキストラクターがスライドに入るようになってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキストラクターが定位置に収まるようになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキストラクターにピン穴を開けて、爪を整形します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキストラクターの爪加工が完了しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


一旦組み上げて排莢テストです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドストップの爪を作成するため、まずはスライドストップに爪のねじ込み用にM2のネジ切ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


6mm径の真鍮丸棒から爪を切り出します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


片側を削った真鍮丸棒にM2のオスネジを切って、スライドストップにネジ込んで整形します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


スライドストップの爪の整形を終え、ホールドオープンすることを確認します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


グリップを短縮化する前にウェイト下部をカットし、グリップのフレームにハマる部分の下部も削り取りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


グリップ下部を切断して整形します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


グリップ下部をフレームのラインに合わせて削り終わりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ウエイトが入る部分やランヤード用の穴はグリップを切り取った端材を整形して接着しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


P210のグリップ整形がとりあえず終わったので、組み上げてみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


以前製作したコンパクトとの比較。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


前作はフレームをヘヴィフレーム化して前部を短縮化していないので雰囲気が全然違いますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


マガジンには6発装填できるけど、5発以上装填するとフィーディングトラブルが起きるので調整します💦
Image may be NSFW.
Clik here to view.


5発までは装填・排莢可能になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


やっと6発装填・排莢できるようになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ざっと磨いてスプレー塗装したら完成です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


P210コンパクトも3丁目になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


最新のSIGオートと同じく、P210のコンパクトもいいですね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

Trending Articles