猛暑の日曜日にわざわざ外出するモノ好きはそうそう居ないのでは?
と思いながらの真夏のビクトリーショーに向かいました。
しかし、モノ好きは結構いるもので(笑)、思っていたより多くの人出でした。
うちのブースのお得意さんたちはこの暑さでは足が向かなかったようで、珍しく暇なVショーでした。
いつものようにブースを設営します。
ブースのメンバーも回数を重ねているので、あっという間に設営完了です。
徳弘工房のS&W M44はサンプル展示ですが、鋭意製作中です。
そして徳弘工房の次回作、S&W M52-1も価格・発売時期未定ながら正式発表しました!
サンプルはYさん作ですが、徳弘工房製はマガジンも.38ワッドカッター弾専用に製作する予定です。
そして徳弘工房に続き、PocketさんがHK4モデルガンの製品化計画が発表されました!
今回は紙だけの発表だったので、お客さんの反応もイマイチでしたが、これからはVショーで製作進捗を
展示していく予定です。
よっしーさんのウッズマンとブルドックはナカさんのブルーイングで別物に仕上がってます。
終了間際になぜか出てきたよっしーさんのハイパワー
これのモデルガン、欲しいです(^^)
ブースに遊びにきてくれたキノハナさん作のルガーKP85とステアーGBです。
マルイのエアコキと固定ガスガンがホールドオープンすると、それだけでモデルガンっぽく
なりますねぇ。
私はステアーGBが好みです。
次回Vショーは過ごしやすい11月4日(日)ですので、ご来場お待ちしています(^^)/