帰省の洗濯をしながらTwitterを見ていたら、ブラックホールが今日までやっていることに気がつきました。
新年のブラックホールはいつも帰省で行けませんでしたが、今回はまだやっているのでのぞいてきました。
BWCのブースではいつものように発火音が聞こえています。
新発売のハードボーラーは予定数を超える注文があり、ターミネーター世代のヒット商品ですね。
実物を上回る(笑)仕上げの良さです。
私も発火コーナーで試射させていただきました。
GM5のホーグロングスライドの発火では感じられなかった強いショックがあり、発火マニアにもおすすめです。
BWCの2020年の第一弾は、Kimber URTRA CDPです。
3月発売予定・予価148,000円です。
ショートリコイルでスライドストップもライブです。
パーツの完成待ちで、ショップへの告知も間もなくとのことです。
猪年には間に合いませんでしたが、WARTHOGが今年の発売予定モデルになりました。
ブラックとステンレスの2種類を発売予定で、KIMBER ULTRA CDPの後に発売を予定しているとのことです。
皆さんお待ちかねのM645は設計が完了しているものの、販売までには幾つものハードルがあり、すぐの販売は難しいとのこと。
M645のS&Wマーク付きグリップはMGCのM645に装着したいお客さん向けに近日発売されるそうです。
画像のグリップは梨地仕上げですが、ツルツルのグリップは初期に少量だけリリースされたもので、多くは梨地グリップだったとのこと。
いつも見るところの少ないブラックホールですが、今回はコンチネンタルホルスターさんでこんなモノを買いました(^^)
さぁ、来週末はこちらの番です!