令和初のビクトリーショーは夕方近くまで大混雑でした。
ブースが狭いこともあり、私はブースを遠目から眺めるだけで1日終わりました(泣)
今回は関西からビンセントさんを迎えて、何時にも増してブースが賑やかになりました。
関東初お目見えのお得なブルーイングカスタムはM15とセンチニアルが売れていきました。
今回5丁のWalther M9を持参したPocketさんも昼には完売でした。
前回買えなかったお客さんが開場後すぐに購入されたので、間に合って良かったです(^^)
エングレ倶楽部のSo-Suiさんも自慢のエングレカスタムを持参しての参加です。
今回は展示スペースが足りず全て展示できずすみません<(_ _)>
Pocketさんの次回予定のスターモデロBの試作品と、今年の大作の発表です。
大作の方は次回のビクトリーショーで進捗を展示しますのでお楽しみに!
GFCさんが来場され、ZEKEのM29も持って来てくれました!
話題の新製品に皆が「見せて~!」と次々に手に取っていました。
BWCの発売予定のWARTHOGがなぜここに?!
というのは嘘で、あじゃさんのカスタムガスガンです。
製作途中のP210もカスタムも持って来てくれました(^^)
最終的な仕上げはこれからですが、今から完成が楽しみです。
ビクトリーショー終了後にスタッフで打ち上げやって、モデルガン談義に花を咲かせて楽しく解散しました。
次回5月4日のビクトリーショーが今から楽しみです。