Quantcast
Channel: ゆも庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

久々の浅草

$
0
0

蝉の声を聴きながら夏の浅草に来ました。

週末の観光地ですが、今日の浅草寺はお参りの人も少なく静かな境内です。

浅草寺から会場へ。

久しぶりのイベントなので結構人出があるのかな?と警戒しましたが、そんな心配は何処へやら。

いつものブラックホールで、三密は問題ありませんでしたw

私が用事があるのはB.W.C.ブースのみなので会場の奥へまっしぐらです。

楽しみにしていたのはもちろん新鮮品コーナーです(^^)

新発売のKimber PRO CDP 4インチです。

MGCも出していなかったモデルですね。

特徴的な4インチブルバレルはバレル前部と後部のセンターがずれているように見えますが、バレル上部がえぐれて、下部がストレートなのでそう見えるそうです。

実銃ならではの形状なので、これをモデルガンで発火できるようにするのが苦労されてとのことです。

ガバに興味のない私でもバランスの良さと各パーツの仕上がりに「いいなぁ」と思ってしまいます。

次回発売予定のPARA WARTHOGモデルガンです。

今年中に発売予定とのことで、限定20丁限定で、私が訪れたときには11丁の予約が入っているとのことでした。

色はオールブラック、シルバー、ハーフシルバーの中から選ぶことができ、マガジンはエクステンドボトム付き、グリップはHOGUEのラバーグリップ付きとのことです。

.45ACPのダブルカラムマガジンが入手出来ず、今回限りの販売とのことですので、気になる方はお早目の予約を!

そして、私が一番気になるS&W M645は主要パーツの試作品が展示されていました!

飯野社長よりトリガーとトリガーバーについての説明していただきました。

M645モデルガン製作したYさんに画像を見せると「トリガーはこの形状じゃないと上手く動作しないよなぁ!」とのことでした。

そして忠実に再現されたセフティです。

スライド後部からの眺めが期待できる仕上がりです(^^)/

こちらはWARTHOGの後で、来年発売予定とのことです。

そしてRICOさんが進めているロン・パワー グランドマスタープロジェクトです。

イチローさんの使っていたグランドマスターはS&W M64ベースなので、そのまま利用できるモデルガンがなく、メーカーが新発売してくれる可能性はないでしょうから、これをどう解決するか?についてのプランについて教えてもらいました。

リブサイトやグリップについても実現方法のアイディアはあるものの、個人が進めているのでなかなか進捗しないのは致し方ないことです。

待望のグランドマスターが手に入るのであれば気長に待つことはなんともないので、あきらめずに進めていただきたいです。

それとRICOさん制作のB.W.C.メジャーをお土産にいただきました。

貴重なオリジナルグッズありがとうございました<(_ _)>

B.W.C.ブースではスタッフはマスク装着は当然として、シリコン手袋とフェイスシールドを装着してウィルス感染対策を施して対応されていました。

重装備での接客は不便ですが、ウィルス感染防止にとても気を使われている姿勢が見て取れました。

東京の感染者が増加の一途を辿り、また非常事態宣言が発令されるのではないかと危惧していますが、早くこんな不自由なくイベントを楽しめるようになる日が来ることを祈ります。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>