しばらくカスタム製作記事がアップされなかったYさん。
旭工房のキット製作を楽しんでいたのですが、あっという間に完成するのでブログにするほどの長さになりませんでした。
今回は久々にオリジナルのカスタム製作ネタです。
R.W.ラブレス氏は日本でも有名なカスタムナイフメーカーの大御所ですが、氏がジェフ・クーパー主宰のシューティングスクールで使うために製作したといわれているカスタムがラブレスコマンダーです。
今回のベースモデルガンはMGCのコマンダーです。
Yさんがチョイスしたラブレスコマンダーはフレームがナショナルマッチなので、新たにフレームとトリガーを調達するのに時間がかかったそうです。
調達したパーツで組み上げたナショナルマッチフレームのコマンダーです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先ずはスライドからフロントサイトとリアサイトを取り外します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スライドにKサイトが取り付けられるように溝を彫ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スライド上部にKサイト用の溝を彫るには治具がないと上手くいきそうにないので加工用治具を準備します。
Kサイト用の溝を掘る際に使った工具たち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピンバイスに取り付けたリュータービットで溝の両サイドを掘り、カーヴのついたヤスリで全体を削り、両サイドの仕上げに三角ヤスリを使用してます。
据置きの電動工具を使えない環境だと、こんな製作方法をとるしかないですね。
しかしHW材なのでなかなか削れてくれません💦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでもなんとかスライドの溝彫りが完了しました。
タナカのKサイトはエレベーションスクリューが雌ネジなので、スライド側に雄ネジを埋め込んでます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これでスライドにKサイト載せることができました(^^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スライドが結構傷だらけのジャンクパーツなので、塗装前に仕上げ直さないといけません。
次はフロントサイトですが、今回はここまで。