Quantcast
Channel: ゆも庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

雨のビッグサイトへ...

$
0
0

雨が強くなる中、今年もおもちゃショーへ行ってきました。

毎年のことで期待はこれっぽっちもしてませんw

他の展示は見ずにまっすぐマルシンブースへ


マルシンのホームページにあったCO2ガスブロが何なのか?

遠目からでもP210でもブレンテンでもないことは一目瞭然...

FN Five-Sevenでした(T_T)

YさんによるとFive-SevenのCO2ガスブロの噂は1ヶ月前からあったとか。

僅かでもブレンテンCO2ガスブロの夢を見た私がバカでしたw

CO2ガスブロでは他にM1カービンのストック色違いが参考出品されてました。


モデルガンで出品されていたのは新機軸のモデルガンキットです。

従来のハイパワーのキットと何が違うのか聞いてみると、材質をABSにしてダミーカート仕様にして
色々とコストダウンを図った以外は従来のキットと変わらないとのこと。
それでは何か「新機軸」か?というと、パッケージをブックスタイルにして専門店以外の販売チャネルで
売っていこうそうです。
形からして書店を狙っている様子ですが、書店で子供が「わーモデルガンだ!買ってー!」となったり、
昔マニアだった方が「懐かしいのー」と買ってくれるようなシーンは私には見えてきません。

新規開発が出来ないメーカーが既製品の売り方を変えて拡販を狙うというのはよく使われる手でありますが
新しい販路の開拓は簡単じゃないです。(ホントに)
ディアゴスティーニを狙っているのなら、製品だけじゃなく客をその気にさせる+αが必要だと思いますが
従来キットを値下げする(といっても半額にはできないでしょうね)ことでどれだけ売れるのか疑問です。
とはいってもメーカーの人間としては同様の課題に直面しているので気持ちはよ〜くわかります。

でも「今までのユーザーの囲い込みはどうするんじゃい!ゴラァ!」と言いたくはなりますなw

愚痴はこれくらいで残りの展示を♪





8mmBBリボルバを6mmXカートにした「新製品」です。
Xカートはペガサスじゃ満足できない方に根強い人気があるそうです。

私的には梅雨の蒸し暑さを忘れさせるほどのお寒い展示内容でした。(ノД`)


今年も笑顔になれないおもちゃショーでした...


Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>